近畿地方– Kinki Area –
-
自然・環境
碧いびわ湖
琵琶湖と流域で自治を育み、持続可な暮らしをつくる
琵琶湖での赤潮発生をきっかけに、合成洗剤ではなくせっけんを使うことを広めた「せっけん運動」と生協運動を原点に、市民の協同自治を育み、持続可能な暮らしをつくることに取り組んでいる。 -
共生・多様性
白浜レスキューネットワーク
自殺志願者に「いのちの電話」で対応、社会復帰を支援
観光名所として知られる一方、身を投げようと訪れる自殺志願者が後を絶たない和歌山県白浜町の断崖「三段壁」に「いのちの電話」を設置し、助けを求めてかけてくる電話に24時間対応している。 -
共生・多様性
多文化共生センターひょうご
外国人に日本語教室や医療を仲介、コロナ禍で支援も
神戸市を中心に、2000年から在留外国人の支援活動を続けている。日本語教室の開催や、行政窓口への同行、確実に医療を受けられるように仲介するボランティアの養成などを手掛ける。 -
医療・健康・福祉
子どもアドボカシーセンターOSAKA
施設などの子どもが言えない悩みや要望を聴き、代弁
2020年3月に任意団体として発足、6月にNPO法人格を取得。児童養護施設や障害児施設を訪問し、入所する子どもたちが言い出せない悩みや要望を施設側に代弁する活動をする。 -
ビジネス
KOKIN
舞鶴のよさを多目的スペースやゲストハウスから発信
舞鶴が好きな20~50代の会社員、大工、主婦ら約10人が2011年に結成し、「町を楽しみ、発信する」をテーマに活動する。「まちなみは地域の文化を映し出す」と捉え、町屋や空き店舗を改装した -
医療・健康・福祉
三方よし研究会
医師、看護師、消防隊員らが車座で地域医療の意見交換
滋賀県東近江圏の地域医療を考えるために2007年発足した。医師や看護師、理学療法士、行政、消防隊員らが事例や課題を報告し、職種や立場を超えて車座で意見交換、顔の見える関係を築く。 -
共生・多様性
ヴィダ・リブレ
引きこもりの若者を支える仲間づくり。地元就職も応援
2017年に和歌山県美浜町で設立されたNPO法人ヴィダ・リブレは、地元や周辺地域で長期のひきこもり状態にある若者などの社会復帰を支援している。支援で立ち直った人たちの就職先として、 -
教育・子育て
奈良地域デザイン研究所
市民や研究者、行政・企業つなげる「地域のリーダー」を育成
奈良地域デザイン研究所は、「地域デザイン」について、地域が抱える様々な課題を、そこに住み関係する人たちが地域の実情を把握し、自らが課題を克服しデザインすることを目的としている。 -
自然・環境
クリーンアップ関西事務局
海の環境保全へ、ごみを分類し国内外でデータ共有
関西有数の海水浴場でもある須磨海岸(神戸市)で年2回、清掃して拾ったごみの種類をデータ化する活動を約30年続けている。参加者は集めたごみを50種類に分類して調査カードに記入。 -
自然・環境
ネクストエージ
節電で割引企画、少年野球と途上国支援つなぐ
NPO法人を前身とし、企業などにSDGsを推進するコンサルティングを目的に2021年4月に設立された。大阪市鶴見区で電気使用量が前年同月比で減っていれば商店で