大賞– First Prize –
-
医療・健康・福祉
かさおか島づくり海社
七つの島の住民生活を全面支援、特産品開発も
人口流出と高齢化に直面する岡山県笠岡市の七つの島で住民有志が立ち上がった。介護事業、買い物支援などを行政と連携し、全面的に展開する。 -
ビジネス
てごねっと石見
江津市を拠点に創業を目指す人たちを支援
経営者、市職員、商店会マネジャーらが集まり、創業を目指す若者らを支援し定住につなげようと立ち上げた。てごねっとは地元の方言で「手伝い」を意味する -
医療・健康・福祉
はやめ人情ネットワーク
認知症などの高齢者を地域ぐるみで声かけ見守り
大牟田市駛馬地区は「向こう三軒両隣」の意識が強く、高齢者の孤独死を出さないための声かけ・見守り活動が盛んに行われている。 -
観光
島の風
「島のこし」目指して古民家を宿泊施設に改修
名護市からフェリーで約1時間の伊是名島で、人口減に立ち向かい「島のこし」を目指す。赤やグレーの瓦屋根をサンゴの垣根が囲む伝統の風景を守ろうと、空き家を借り受けて、宿泊施設への改修を進める。 -
ビジネス
都岐沙羅パートナーズセンター
住民、企業、資源を結びつけ地域づくり
豊かな自然や伝統資源に恵まれる新潟県の村上・岩船地域で、住民、企業、行政をつなぎ、得意分野を組み合わせたまちづくりを進める。地域から募った事業を公開審査して資金支援をする試みなどを通じ、 -
農林水産業
陽気な母さんの店
農産物直売所を拠点に収穫体験や宅配
生産者と消費者の気持ちが分かる「農家の母さん」の視点で弁当宅配や民泊などを事業化、体験交流型直売所に育った。加工品づくりや郷土料理、収穫体験、農産物宅配と幅広い活動に -
観光
貴志川線の未来を“つくる”会
廃線危機で住民団結、魅力を向上し永続目指す
貴志川線の未来を“つくる”会は、地域の人々の大切な移動手段となっている鉄道「貴志川線」の“永続”を目指して活動している。平成16年に廃線の危機を迎えたことをきっかけに設立され、当時は地域住民を中心に6,000人を -
国際交流・外国人
多言語センターFACILL
地域社会と外国人コミュニティーをつなぐ「コーディネーター」
阪神・淡路大震災を契機に、地域住民である外国人が必要とする情報の翻訳、生活現場で必要な通訳者の派遣など、地域の多言語環境を促進し、社会的課題の解決に向けた提言も行う。また、外国人を含む地域住民や行政、医療機関、 -
地域間交流・移住促進
ブルーリバー
住民が会社設立、割安の住宅提供し若者定住促す
廃止の危機に直面した地元の小学校を立て直そうと住民が出資して有限会社を設立、移住者を受け入れる住宅の建設を始めた。 -
地域間交流・移住促進
ふるさと福井サポートセンター
空き家活用に支援システム、希望者をマッチング
空き家対策に民間の視点でアプローチ。社会福祉協議会や学校などを巻き込んだ再生・マッチング戦略、活用の前提となる実態調査などの支援システムを開発した。タブレット端末で空き家の状況をデータベース化できる「ふるさぽマップ」を自治体向けにリリース。
12