IT– Information Technology –
-
防災・災害復興
新建自治会
団地住民が防災にICT導入、絆深める活動も
2014年の広島土砂災害で被害を受けた新建団地の自治会が、情報通信技術(ICT)を活用し「安心・安全な団地」を目指している。 -
ビジネス
AIP
「福岡をエンジニアの聖地に」とIT人材育成
実践的なスキルを持ったIT人材を戦略的に育成、地域の活性化を促進するために設立した。ITをはじめ多業種の交流・学習スペース〝AIPカフェ〝の運営や、自由参加型の会合などを通じ、人々の「顔が見える」関係を重視する。 -
医療・健康・福祉
きらりよしじまネットワーク
全世帯が加入して防災や教育などで幅広く活動を展開
川西町吉島地区の約720の全世帯が加入、高齢化が進む地域の課題解決に取り組む。スマートスピーカーのようなITを活用した高齢者の見守りや買い物支援、農産物直売所のネットショップ化、世代を超えた交流ができる食堂、居酒屋開店など事業は多彩だ。 -
農林水産業
くまもと☆農家ハンター
若手農家がイノシシ駆除。IT活用、ジビエにも
熊本県内の若手農家がイノシシから農地を守るため勉強、防護を重ね、自ら狩猟免許を取り、駆除にも当たっている。ITを活用し、センサーや監視カメラで現場を「見える化」して負担を軽減。ネットを使った情報発信にも熱心だ。 -
観光
会津コンピュータサイエンス研究所
コロナ禍で「密」防ぐAI技術を開発、旅館などで活用
温泉旅館などのロビーや大浴場に設置された3Dカメラの映像を人工知能(AI)が解析することで、混雑状況を自動で把握できるシステムを開発した。 -
農林水産業
デンソー
AIロボが収穫、自動車産業の技術活用で次世代農業
自動車部品で国内最大手企業の愛知県刈谷市のデンソーが自動車分野で培った技術を駆使し、国内トップクラスの施設栽培技術を持つ三重県津市の浅井農園と協力しながら自社製AIロボットを開発。 -
地域間交流・移住促進
NEXT REVOLUTION
起業家養成のプログラミング合宿、移住のきっかけに
起業家養成の短期集中型無料プログラミング合宿「スパルタキャンプ」の運営を担う。参加者は約5週間共同で生活し、ウェブサービスやアプリ開発、ビジネスプランの作成などを学ぶ。
1