里山再生– Satoyama Regeneration –
-
地域間交流・移住促進
きみかげの森
山林に広場を整備、音楽会など交流を進める
奈良市の北東部大和高原、都祁地域を拠点に豊かな自然環境と地域の文化に触れながら農山村と都市との交流を図り、耕作放棄地や荒れた山林を蘇らせ、 -
自然・環境
秩父百年の森
山・里・街が連携して取り組む、未来へつなぐ森づくり
市域の87%が森林の埼玉県秩父市。地元の緑豊かな森を受け継いでいこうと、2000年から活動を開始。森林整備活動や森とまちをつなぐ交流活動、 -
自然・環境
オオタカ保護基金
繁殖調査や環境保護を続けワシタカ類を守る
猛きん類の保全を通じて生態系を守り、生物の多様性が豊かな社会を目指す。繁殖状況のモニタリングや、生態研究などの調査活動、自然観察会、 -
農林水産業
太平山南山麓友の会
山里でハイキングコース整備やトレッキング案内
太平山の南山麓地帯で里山を守り、地域活性化を進める。高齢化が進み、農業の後継者不足により耕作放棄地が増えたことに危機感を抱いて結成した。 -
自然・環境
里山を守る会
雑木林の自然体験で子どもの豊かな人間性を育む
下草刈りや間伐などで里山の雑木林を整備、子どもたちに自然体験、外遊びの場所を提供し、心豊かな若者を育てることを目指す。 -
地域間交流・移住促進
ゆうきの里東和ふるさとづくり協議会
農家が「道の駅」拠点に里山再生、移住を支援
養蚕が盛んだった阿武隈山系の中山間地域で里山再生に取り組む。人口減、高齢化、市町村合併による行政サービスの低下に危機感を抱いた農家ら約250人が -
地域間交流・移住促進
かみえちご山里ファン倶楽部
住民と県外出身者が協力、地域づくり戦略を練る
上越市で、山あいの集落の伝統と暮らしを守ろうと奮闘を続けている。水車づくりなど地域に残る技術をリストアップし映像などで記録。 -
自然・環境
足利クリーンハイキングクラブ山和会
里山のクリーンハイキング(ごみ拾いハイク)を行う
栃木県足利市を中心に活動を展開している足利クリーンハイキングクラブ山和会は1995年に設立、「決して無理せず、安全で楽しいクリーンハイキング」「ごみのないきれいな足利」を合言葉に、年10回、 -
地域間交流・移住促進
里山くらしLABO
市と連携し、山間地の町内会サポート
静岡市の山間部に位置する奥藁科地域で、空き家を使った子育て世帯の誘致や、母親グループ「奥わらママ」の結成、多過ぎる町内会行事の削減、特産品事業の次世代への継承など、住民発の活動を支えてきた。 -
自然・環境
リバークリーン・エコ炭銀行
河川の浄化に役立つ竹炭を活用、里山再生
里山の竹林を手入れして、間伐した竹を焼き竹炭を作り、河川の浄化に役立てる取り組み。兵庫県加古川市の加古川流域で2003年に始まった。間伐・運搬、炭焼きなどの全工程に関わる必要はなく、それぞれができる活動を行い水質浄化や