新着情報– What's New –
- 
	
		  受賞団体の今(11)「やどかりプラス」47NEWSで発信中さまざまな社会課題解決に奮闘するこれまでの受賞団体を、インターネットニュースとして発信する「受賞団体の今」。第11回は「やどかりプラス」(鹿児島市)です。2023年度に九州・沖縄ブロック賞に輝きました(受賞当時は「やどかりサポート鹿児島...
- 
	
		  スライドショー再開!第5弾公式サイトトップの受賞団体のスライドショーを再開しました。第5弾です。 スライドをクリックすると団体の紹介ページにリンクします。 随時更新してたくさんの団体を紹介していきます。時々に見に来てください。
- 
	
		  受賞団体の今(10)「そらいろコアラ」47NEWSで発信中さまざまな社会課題解決に奮闘するこれまでの受賞団体を、インターネットニュースとして発信する「受賞団体の今」。第10回は「そらいろコアラ」(栃木県真岡市、2024年度・第15回大賞)です。「一人じゃないよ」シリーズの初回です。虐待されて育...
- 
	
		  抱樸の奥田理事長と大桃さんの対談がYouTubeで配信第15回記念賞を受賞した認定NPO法人抱樸(北九州市)の奥田知志理事長とタレントで地域再生大賞選考委員の大桃美代子さんの対談が4月7日、抱樸のユーチューブチャンネル(ほうぼくチャンネル)でライブ配信されました。アーカイブはこちらからご覧い...
- 
	
		  受賞団体の今(9)「みやっこベース」47NEWSで発信中さまざまな社会課題解決に奮闘するこれまでの受賞団体を、インターネットニュースとして発信する「受賞団体の今」。第9回は「みやっこベース」(岩手県宮古市、2024年度・第15回優秀賞)です。「未来へつなぐ」シリーズの最終回です。 東日本大...
- 
	
		  表彰式の特設ページをオープンしました!!2月27日に開催した第15回地域再生大賞表彰式は多くの方にご来場もしくはオンラインでご参加いただき、大いに盛り上がりました。ありがとうございました。 この度、表彰式の様子を紹介する特設ページを公式サイトにオープンしました。たくさんの写真...
- 
	
		  第15回地域再生大賞・記念盾のご紹介地域再生大賞では表彰状とともに、第10回から各賞受賞団体にオリジナルの記念盾を贈呈しています。今回も山梨県北杜市・八ケ岳の麓にある「デザイン工房 昴」の松田広昭さんに制作をお願いしました。 デザインについて 中心の円は地球、SDGs、多...
- 
	
		  第15回地域再生大賞表彰式開催!!第15回地域再生大賞表彰式が2月27日(木)、東京・共同通信本社で開かれました。大賞を受賞した「そらいろコアラ」(栃木県真岡市)をはじめとする受賞団体、選考委員、協賛社、実行委員の皆様約90人が出席、オンラインでも約50人が参加し、各受...
- 
	
		  第15回優秀賞、せんとうとまちが企画展を開催中第15回地域再生大賞優秀賞を受賞した「せんとうとまち」(東京都)が、『「わたしのせんとうとまち 北区の記憶あつめ展 vol.2 赤羽界隈」展』を開催中です。3月4日(火)まで。 JR王子駅北口の王子カルチャーロード・ギャラリーと東京メトロ・赤羽岩...
- 
	
		  受賞団体の今(8)「能登地震地域復興サポート」47NEWSで発信中さまざまな社会課題解決に奮闘するこれまでの受賞団体を、インターネットニュースとして発信する「受賞団体の今」。第8回は「能登地震地域復興サポート」(石川県能登町、第15回東海・北陸ブロック賞)です。「未来へつなぐ」シリーズの2回目です。 能...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	