国際交流・外国人– tax –
-
国際交流・外国人
自然塾寺子屋
青年海外協力隊の研修や海外の技術者支援
青年海外協力隊員の研修を受け入れる傍ら、地元住民や行政などと国際交流や農村振興、定住・交流人口増に取り組む。「資源は人」と農村の人々の -
文化・スポーツ
平戸国際交流HIRAの会
家康の外交顧問、三浦按針ゆかりの地とサミット
徳川家康の外交顧問を務め、平戸で亡くなった英国人「三浦按針(ウィリアム・アダムス)」を顕彰する「按針忌」を毎年、開催している。 -
文化・スポーツ
和田重次郎顕彰会
アラスカで活躍した探検家をテーマに地域づくり
アラスカやカナダで活躍した、愛媛県出身の探検家和田重次郎は、アラスカ開拓で大きな足跡を残していたが、幼少期に過ごした母親の故郷・松山市日の出町では、その存在が埋もれていた。 -
国際交流・外国人
串本町トルコ文化協会
トルコとの友好図り舞踊や料理などの文化伝える
串本町は1890年に沿岸で起きたトルコの軍艦エルトゥールル号の遭難事故で、地元住民の懸命の救助、介抱により多くの乗員が帰国できたのを機に、トルコとの友好が続く。協会は両国を結んだ真心を次世代に -
共生・多様性
川口自主夜間中学
誰でも無料で授業受けられる夜間中学を運営
公立夜間中学のなかった埼玉県で市民グループが1985年から自主夜間中学を運営している。川口市で週2回、公民館などで教室を開く。学びに来るのは不登校の子や十分に勉強できないまま学校を卒業してしまった人、 -
国際交流・外国人
リエラ
災害多発地域で伴走型の被災者支援と移住・定住支援
災害の多発する大分県日田市を拠点に被災者支援、移住・定住支援、防災支援の他、ロシアのウクライナ侵攻に伴う避難民の生活サポートなどを担う。「普段の暮らしから災害時まで、一人ひとりの声に向き合い、地域再生(Re area)のお手伝いをします」との -
国際交流・外国人
五島日本語学校
ベトナム人留学生と島民が交流、日本との架け橋に
ベトナム人留学生が、日本語や日本文化を2年間学ぶ。学校は「日本とベトナムの懸け橋」を期待し、質の高い教育の提供、社会の発展に貢献する人材育成を目指している。学生は、豊かな自然や人情味あふれる島の人たちとの交流を通し、 -
共生・多様性
愛伝舎
在住外国人の生活向上、社会進出、教育を支援
増加する在住外国人が自立できる生活基盤を整えようと2005年に結成。多国語に対応できるメンバーが、これまで電話通訳や生活適応セミナーなどの生活支援のほか、教育支援や就労支援などに取り組み、多くの在住外国人の生活向上や -
共生・多様性
YOU-I
在住外国人と地域つなぐ、ネットワークの力で活性化
石川県内に在住する外国人籍の住民や帰化した住民が、人種や国籍、言語、宗教、文化、嗜好、歴史等にとらわれることなく日常生活を送れる社会づくりを目指し、外国人の地域参画サポートや自治体の国際交流支援などさまざまな事業を展開している。 -
国際交流・外国人
多言語センターFACILL
地域社会と外国人コミュニティーをつなぐ「コーディネーター」
阪神・淡路大震災を契機に、地域住民である外国人が必要とする情報の翻訳、生活現場で必要な通訳者の派遣など、地域の多言語環境を促進し、社会的課題の解決に向けた提言も行う。また、外国人を含む地域住民や行政、医療機関、