新着情報– What's New –
-
新着情報
第16回地域再生大賞ノミネート団体発表です!!
第16回地域再生大賞の候補団体が、出そろいました。全国から51団体が選ばれています。サブテーマ「明日をともに創る~吹き始めた風」のもと、各団体がそれぞれの地域で、自分の住む地域を元気にしようと特色ある多様な活動に取り組んでいます。寄せられた... -
お知らせ
「沼垂テラス商店街」に内閣総理大臣賞
第6回地域再生大賞で準大賞を受賞した「沼垂テラス商店街(テラスオフィス)」(新潟県)が、「令和7年度あしたのまち・くらしづくり活動賞」で、最高位の「内閣総理大臣賞」を受賞しました。沼垂テラス商店街がこれまで地域と共に推進してきた、持続可... -
新着情報
受賞団体の今(15)「沼垂テラス商店街(テラスオフィス)」47NEWSで発信中
さまざまな社会課題解決に奮闘する、これまでの受賞団体をインターネットニュースで発信する「受賞団体の今」。第15回は「沼垂(ぬったり)テラス商店街(テラスオフィス)」(新潟市、2015年度・準大賞)です。「多彩な人々が共に創る」シリーズ... -
新着情報
スライドショー公開!第7弾!!
公式サイトトップの受賞団体のスライドショーを更新しました。第7弾です。スライドをクリックすると団体の紹介ページにリンクします。随時更新してたくさんの団体を紹介していきます。時々に見に来てください。 -
新着情報
和田重次郎顕彰会がシンポ、大桃さんも参加
第8回地域再生大賞優秀賞を受賞した和田重次郎顕彰会(松山市)は9月14日(日)午後1時より、松山市でシンポジウム「顕彰活動を地域再生にどう生かしていくか」を開催します。地域再生大賞選考委員でタレントの大桃美代子さんが講師とパネルディス... -
お知らせ
受賞団体の今(14)「基町プロジェクト」47NEWSで発信中
さまざまな社会課題解決に奮闘するこれまでの受賞団体を、インターネットニュースとして発信する「受賞団体の今」。第14回は「基町プロジェクト」(広島市)です。2022年度の優秀賞に輝きました。「記憶を残す、伝える」シリーズの2回目です。 爆心... -
新着情報
受賞団体の今(13)「まつもとフィルムコモンズ」47NEWSで発信中
さまざまな社会課題解決に奮闘するこれまでの受賞団体を、インターネットニュースとして発信する「受賞団体の今」。第13回は「まつもとフィルムコモンズ」(長野県松本市)です。2023年度の優秀賞に輝きました。「記憶を残す、伝える」シリーズの初... -
新着情報
第16回地域再生大賞スタート!!
地方新聞47紙と共同通信社は7月11日、東京都内で実行委員会を開き第16回地域再生大賞の開催を決めました。 今回のサブテーマは「明日をともに創る~吹き始めた風」です。多様な個がそれぞれの持ち味を発揮し、協奏の輪を広げながら、さまざまな... -
お知らせ
スライドショー公開!第6弾
公式サイトトップの受賞団体のスライドショーを更新しました。第6弾です。スライドをクリックすると団体の紹介ページにリンクします。随時更新してたくさんの団体を紹介していきます。時々に見に来てください。 -
新着情報
受賞団体の今(12)「tenten」47NEWSで発信中
さまざまな社会課題解決に奮闘するこれまでの受賞団体を、インターネットニュースとして発信する「受賞団体の今」。第12回は「tenten」(福島市)です。2024年度の優秀賞に輝きました。「一人じゃないよ」シリーズの最終回です。 結婚や夫の転...
