木場潟再生プロジェクト

木塲潟再生プロジェクト
優秀賞リボン

第12回優秀賞

(東海・北陸地方/石川)

絶滅した水草復活で水質改善、五輪合宿チームも評価

木場潟の水草は1980年の調査で「絶滅」と判断された。水草が生い茂る潟を取り戻そうと、83年に有志10人で再生プロジェクトの前身となる「木場潟水草を守る会」を設立。絶滅したのと同じ種類の水草を潟周辺で採取、育成し、移植した。今では国や県の絶滅危惧種を含む25種が1ヘクタールに広がる。水質が改善した木場潟のカヌー競技場は東京五輪、パラリンピックの事前合宿地として各国代表チームから高い評価を受けた。

  • 石川県小松市三谷町イ12

活動内容や連絡先などは原則、受賞時点の情報です。連絡先や活動内容について把握できた範囲で随時アップデートしています。 既に活動休止や解散が確認できた団体については、掲載していません。 受賞団体の皆さま、新たな取り組みや、連絡先の変更などがありましたら、地域再生大賞事務局(thd.chiikisaisei@kyodonews.jp)までお知らせください。

木塲潟再生プロジェクト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事のシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!