自然・環境– tax –
-
自然・環境
黒潮実感センター
海洋調査や体験学習を続け「里海」づくり目指す
高知県西南端の大月町・柏島で、海の調査研究活動や環境保全、さらに環境教育、地域の活性化に取り組む。 -
自然・環境
ジャコウアゲハが飛び交う街姫路連絡協議会
ジャコウアゲハを街づくりに活用
兵庫県姫路市の市蝶・ジャコウアゲハをまちづくりに活用するため2013年に開かれた「ジャコウアゲハサミット」を機に結成された。まちづくりグループ、民間企業など約30団体が加入。餌となるウマノスズクサを市内各地で -
自然・環境
国田家の芝桜を愛する会
地元住民で花を守り、一大観光地に発展
国田家の芝桜は、毎年4月下旬から5月にかけて、ピンクの花が一面に咲き誇り、大勢の観光客の心を和ませている。もともとは1人のおばあちゃん、国田かなゑさんが60年前に自宅裏に花を植えたのがきっかけだった。 -
自然・環境
足利クリーンハイキングクラブ山和会
里山のクリーンハイキング(ごみ拾いハイク)を行う
栃木県足利市を中心に活動を展開している足利クリーンハイキングクラブ山和会は1995年に設立、「決して無理せず、安全で楽しいクリーンハイキング」「ごみのないきれいな足利」を合言葉に、年10回、 -
自然・環境
ハッピーロードネット
復興に若い世代が意見交わす場づくり。桜植樹も
原発事故で避難を強いられた福島県双葉郡を中心に相双地域、浜通り地域の子どもたちや若い世代に呼びかけ、国内外の同世代の若者と意見を交わす「ハイスクールサミット」「ハイスクール世界サミット」を開催してきた。 -
自然・環境
キウシト湿原・登別
貴重な動植物が住む湿原を保全、管理
北海道登別市にある「キウシト湿原」には、レッドデータ種類(絶滅危惧種)の生物が住む自然環境がある。2001年に環境省の「日本の重要湿地500」に選定された。「NPO法人キウシト湿原・登別」は湿原を保全、 -
自然・環境
大内山動物園
殺処分から保護された動物が集まる動物園
全国でも珍しい個人経営の動物園。存続危機に陥った動物園を建設会社の経営者が引継ぎ、再建した。動物約700匹が飼育されており、その7割は閉園される動物園から引き取ったり、殺処分寸前で保護されたりした動物だ。 -
自然・環境
会津電力
エネルギー自給による地域の経済活性化、雇用創出を実現
会津電力は、東京電力福島第1原子力発電所の事故を機に、安全で持続できる再生可能エネルギーの推進が地域課題になる中で、太陽光や水力、森林など地域資源を活用するため、市民有志が地域再生の運動を起こし、 -
自然・環境
リバークリーン・エコ炭銀行
河川の浄化に役立つ竹炭を活用、里山再生
里山の竹林を手入れして、間伐した竹を焼き竹炭を作り、河川の浄化に役立てる取り組み。兵庫県加古川市の加古川流域で2003年に始まった。間伐・運搬、炭焼きなどの全工程に関わる必要はなく、それぞれができる活動を行い水質浄化や -
自然・環境
上宮津地域会議
高級魚ホンモロコの養殖やゲストハウス、収穫体験
上宮津地域会議は、京都府宮津市の上宮津地域の住民らが、若者流出や人口減が進み地域がさびれていく現状に危機感を持ち、自らの力で現状を変えるために行動する組織として2010年に設立した。廃校した小学校のプールや