第11回– The 11th –
-
医療・健康・福祉
子どもアドボカシーセンターOSAKA
施設などの子どもが言えない悩みや要望を聴き、代弁
2020年3月に任意団体として発足、6月にNPO法人格を取得。児童養護施設や障害児施設を訪問し、入所する子どもたちが言い出せない悩みや要望を施設側に代弁する活動をする。 -
ビジネス
KOKIN
舞鶴のよさを多目的スペースやゲストハウスから発信
舞鶴が好きな20~50代の会社員、大工、主婦ら約10人が2011年に結成し、「町を楽しみ、発信する」をテーマに活動する。「まちなみは地域の文化を映し出す」と捉え、町屋や空き店舗を改装した -
医療・健康・福祉
三方よし研究会
医師、看護師、消防隊員らが車座で地域医療の意見交換
滋賀県東近江圏の地域医療を考えるために2007年発足した。医師や看護師、理学療法士、行政、消防隊員らが事例や課題を報告し、職種や立場を超えて車座で意見交換、顔の見える関係を築く。 -
医療・健康・福祉
志摩市民病院
赤字病院を若手医師が改革、収支改善、愛される施設に
患者数減少による経営難で診療所への規模縮小が検討され、医師3人が一斉退職。1人残された若き医師が2016年4月院長に就任し、様々な改革に着手。「絶対に断らない医療」を理念に掲げ、 -
医療・健康・福祉
まちスウィング
廃校拠点にまちづくりと福祉のコミュニティービジネス
愛知県春日井市の高蔵寺ニュータウンで、廃校となった小学校を再利用した「グルッポふじとう」を拠点に、まちづくり・障害福祉・広報事業のコミュニティービジネスを展開し、地域の活性化に取り組んでいる。 -
教育・子育て
ママバトン
子育てファミリー向け物々交換会を展開、育児情報共有
掛川市を拠点に子育てファミリー向けの物々交換会「ママバトン」を開催している。2013年に活動開始し、8年目。子供服や玩具のリユース、子育て情報の共有、子育て経験ある母親・父親から新米ママ・パパ -
地域ブランド・特産品
ORGAN
岐阜和傘の産業再生目指しブランド化、小売店開店
岐阜市を拠点に、清流長良川流域で観光とまちづくりに取り組んでいる。長良川は多くの流域文化を育んでおり、その一つ、岐阜和傘の産業再生を進める。岐阜和傘は多くの日本文化の現場に欠かせないが、 -
自然・環境
Hakuba SDGs Lab(白馬SDGsラボ)
スキー観光地の高校生がSDGs活動、村ぐるみで展開
全国有数のスキー観光地、北安曇郡白馬村で2019年に設立。北アルプス山麓の豊かな自然環境を将来に引き継ぎ、持続可能な観光地として発展を続けていくために、国連が提唱するSDGs(持続可能な開発目標)に着目。 -
医療・健康・福祉
小さな村総合研究所
村民わずか534人!関東で一番小さな村からの小さな試み
NPO法人が掲げるのは「小さくても閉じないこと」。自家用車を活用した有償運送「たばやま村民タクシー」は村民ドライバー55人を誇る。高齢者はもちろん観光客の移動もサポート。 -
観光
RENEW実行委員会
伝統工芸、地場産業が集積する地域で工房開放イベント
伝統工芸や地場産業が集積する福井県丹南地域で、工房を開放して作り手と使い手が出会う民間主導の産業観光イベント「RENEW」を毎年開催。鯖江市河和田地区で2015年に始まり、