体験学習・イベント– Experiential Learning & Events –
-
自然・環境
里山を守る会
雑木林の自然体験で子どもの豊かな人間性を育む
下草刈りや間伐などで里山の雑木林を整備、子どもたちに自然体験、外遊びの場所を提供し、心豊かな若者を育てることを目指す。 -
自然・環境
久慈市ふるさと体験学習協会
体験型教育旅行の受け入れ
地元と首都圏の小中学生の交流を目的とした自然体験キャンプの開催をきっかけに、中高生らの体験型教育旅行を受入れる専門組織を結成した。 -
地域ブランド・特産品
十和田バラ焼きゼミナール
名物料理を軸に「住んでみたい」まちづくり
牛バラ肉とタマネギを甘辛く味付けた名物料理を通じて十和田をPRする。メンバーは会社員や団体職員ら十数人で、県外に実演販売などにも出掛ける。 -
農林水産業
これぞ小清水!実行委員会
特産のジャガイモでんぷんでまちおこし
特産のジャガイモでんぷんでまちおこしに取り組む。郷土料理の「でんぷん団子」を味わうイベントを毎年開催している。 -
地域ブランド・特産品
芦北伽哩街道実行委員会
地元素材のオリジナルカレーを十数店が競い合う
芦北町と水俣市にあるレストランや食堂など十数店舗で組織する。料理研究家の先駆けで芦北町出身の故江上トミさんが、日本の家庭に最初にカレーを紹介したとされる -
文化・スポーツ
平戸国際交流HIRAの会
家康の外交顧問、三浦按針ゆかりの地とサミット
徳川家康の外交顧問を務め、平戸で亡くなった英国人「三浦按針(ウィリアム・アダムス)」を顕彰する「按針忌」を毎年、開催している。 -
自然・環境
ジオスペースアドベンチャー実行委員会
スーパーカミオデンテがある坑道をイベント活用
神岡鉱山茂住坑の地下1000メートルで「GSA(ジオスペースアドベンチャー)」を開催、素粒子「ニュートリノ」観測で知られる東大のスーパーカミオカンデを見ることができ、 -
自然・環境
庄内ほたると水辺の会
豊かな自然の蛍水路の管理と市民の輪
都市開発に伴い消失するはずのヘイケボタルを生息環境丸ごと、新たな水路予定地に移設保全させた。「ホタルもすめる良い自然」を目指し、豊かな自然が残るよう配慮した水路管理を実施。 -
防災・災害復興
ISHINOMAKI2.0
イベント、まなび、移住で被災地バージョンアップ
東日本大震災で大きな被害を受けた石巻市で「世界で一番面白い街づくり」を掲げ「震災前の状況に戻すのではなく、新しいまちへバージョンアップする」との思いから「2.0」とした。 -
農林水産業
八戸ハマリレーションプロジェクト(HHRP)
ブイヤベースなどイベント仕掛け水産品アピール
東日本大震災で被災した青森県八戸港で若手の水産業界有志が結成した。八戸港ではイカやサバをはじめとして、多くの種類の魚の水揚げがあり、価値向上と消費拡大を目指す。