受賞団体– archive –
-
自然・環境
ネクストエージ
節電で割引企画、少年野球と途上国支援つなぐ
NPO法人を前身とし、企業などにSDGsを推進するコンサルティングを目的に2021年4月に設立された。大阪市鶴見区で電気使用量が前年同月比で減っていれば商店で -
農林水産業
まる曽れい仙の郷
特産タマネギ復活へ企業と連携しブランド化、新商品
全国初となるプラスチック製レジ袋の提供禁止条例の制定などで知られる京都府亀岡市。同市曽我部町の農家が2018年から、かつて地域で盛んに栽培されていた野菜 -
文化・スポーツ
安念寺いも観音保存会
高齢集落伝承の仏像保護に若者の力、ネットで資金
観音の里・長浜の西黒田地区10戸が守ってきた「いも観音」。戦国の兵火をくぐり、手足や顔が朽ちても大事にされてきた仏像をまつるお堂が老朽化した。 -
観光
グリーンクリエイティブいなべ
自然や地域資源活用「オシャレ、カワイイ」SDGs
2019年5月、市役所内のグリーンインフラ商業施設「にぎわいの森」がオープンした。グリーンクリエイティブいなべはにぎわいの森を拠点にカジュアル、オシャレ、カワイイをキーワードに -
農林水産業
デンソー
AIロボが収穫、自動車産業の技術活用で次世代農業
自動車部品で国内最大手企業の愛知県刈谷市のデンソーが自動車分野で培った技術を駆使し、国内トップクラスの施設栽培技術を持つ三重県津市の浅井農園と協力しながら自社製AIロボットを開発。 -
医療・健康・福祉
丸子まちづくり協議会
宿場町で各組織参加、お年寄り外出支援や防災
旧東海道の宿場町であり地域活動も盛んな静岡市丸子地区で、小学校区に存在する各種組織や企業が全参加し、住民主体で地域課題に取り組むまちづくり協議会として10年目を迎えた。小学校のPTA役員から上がった人材活用を求める声を機に、持続可能な地域運営を模索し、 -
自然・環境
アノミアーナ「ギザギザ湾・美化美化計画」
若狭湾の多国籍漂着プラ、おしゃれなアクセサリーに
漂着したプラスチックなどの海ごみをアクセサリーや食器、メガネフレームなどに「アップサイクル」し流通させようと取り組んでいる。 -
ビジネス
石徹白洋品店
伝統の野良着を現代の装いに、地域拠点から全国発信
石徹白洋品店は岐阜県郡上市石徹白を拠点とする小さな洋服店。地域に伝わる野良着の作り方をお年寄りから学び、現代風にアレンジし、発信している。 -
自然・環境
木場潟再生プロジェクト
絶滅した水草復活で水質改善、五輪合宿チームも評価
木場潟の水草は1980年の調査で「絶滅」と判断された。水草が生い茂る潟を取り戻そうと、83年に有志10人で再生プロジェクトの前身となる「木場潟水草を守る会」を設立。 -
地域間交流・移住促進
小菅沼・ヤギの杜
荒れた棚田をヤギ放牧で復元、稲作アートでにぎわい
過疎化が進む富山県東部の中山間地・魚津市小菅沼で、耕作放棄地の再生と地域活性化に取り組む。2008年、鳥獣害対策としてヤギを放牧したのをきっかけに、荒れた棚田を -
農林水産業
レインボープラン推進協議会
生ごみの堆肥化などを通じ消費者と農業をつなぐ
レインボープランとは「台所と農業をつなぐ・ながい計画」で、食と農の安心をテーマに住民が支え合う取り組みを進める。 -
自然・環境
ソマミチ
森と共生、恵み生かし豊かな地域経済、人の輪を
3つのビジョンを実現するために、「木を使う社会の仕組みをつくる」。これが、ソマミチメンバーの合言葉です。 -
教育・子育て
河原部社
中高生が自ら考え動く第三の居場所、郷土愛育む
親でも先生でもない第三の大人として、中高生に地域の魅力を伝え、自ら考え行動する「進化」を支援する。第三の居場所「ミアキス」を運営し、中高生が対話や交流を通じ -
自然・環境
阿賀まちづくり
厄介者のカメムシやヒルを資源に町のファン増やす
高齢化と人口減少が深刻な新潟県阿賀町で、ヤマビルやカメムシ、外来種ザリガニなど「厄介者」「嫌われ者」と見られてきた山の生き物をテーマとしたユニークなイベントを開き、町外から人を呼び込んでいる。 -
教育・子育て
こまちぷらす
支え合い、子育てもっと豊かに、カフェやおむつ動販売機
「子育てがまちの力で豊かになる社会へ」を合言葉に、地域のなかで「居場所」となるカフェを運営し、子育てから介護まで悩みを抱える人たちへ対話の場を提供している。 -
医療・健康・福祉
自立生活サポートセンター・もやい
新宿で困窮者の生活基盤を回復、つながり生み出す
特定非営利活動法人「自立生活サポートセンター・もやい」は2001年の創立以来、全国から人が集まる大都会・新宿で困窮者の生活基盤を回復させ、ばらばらに苦しんできた人たちのつながりを生み出してきた。 -
防災・災害復興
WOULD(ウッド)
廃校が「住む・泊まる・学ぶ・食べる・働く」空間に
「住む・泊まる・学ぶ・食べる・働く…」といった機能を兼ね備えた複合施設「シラハマ校舎」を運営。2011年に閉校した旧長尾幼稚園・小学校を貸しオフィスや宿泊所、レストランなどに活用し、 -
共生・多様性
芝園団地自治会
マンモス団地で外国人住民と共生、イベントに学生協力
埼玉県川口市にある「芝園団地」は、人口の約60パーセントが外国人住民となり、その大半が中国人住民である。2000年代に入って生活習慣の違いによる生活トラブルが -
医療・健康・福祉
産科婦人科舘出張佐藤病院
赤ちゃんから高齢世代まで女性支え、啓発活動展開
江戸時代から12代続く歴史があり、約270年にわたって地域の産科医療を支えてきた女性専門病院。時代に合わせた安心・安全な医療と健康増進サービスの提供を目指し -
文化・スポーツ
三乗堂
東照宮ゆかりの「木工のまち」で女性3人が仏像修復
栃木県鹿沼市の仏像修理工房「三乗堂」は2017年4月、公益財団法人美術院国宝修理所の非常勤職員として同県の世界遺産・日光山輪王寺の「平成の大修理」に携わった井村香澄さん、中愛さん、森﨑礼子さんの女性3人が設立した。